見えない花火

花火大会があったようです。

というのも音はすれども姿は見えず…。

以前高台に住んでいた頃はベランダから見えてビール片手に楽しんでいたりしてましたが、越してから建物に遮られて見えなくなっちゃいました。

音の方向に目を凝らしているとたまーに花火の円環の端っこだけビル越しにちらりと見えたりします。

張り切って見なくちゃとは思わないものの、音がしているとやはり気になるものですね。

USBケーブル

f:id:earshorse:20170731131345j:image

引越しで、10年以上前にもらったスキャナーのケーブルを誤って捨ててしまっていたことに気が付きました。

古い型だし純正品も生産終了していて手に入らないし、本体も処分するかと思っていたら。

汎用的なUSBケーブルなので接続端子の合うものを電器屋さんで見つけてくればいいとのこと。

ミニUSB-bという5ピンのものでした。

無事志村三丁目駅そばのコジマにありました。

750円くらい。

電源もUSBから取るタイプでこれ一本あればいいのも幸いしたようです。

次はプリンタとの複合機を買うと思うけど、もうしばらく読み込みのヘッダーが生きてる間は世話になる予定。

イオンスタイル

前野町店にキャンドゥが入ってます。

同じ場所に前はOHO!HO!という流行りものを扱う雑貨屋さんが入っていました。

ブルックリンスタイルなお手頃価格のインテリア&ファッションのお店でした。

しかしいくらお手頃とは言っても若年層向けすぎて家族連れメインのイオンの客層には合っていなかったし、実際賑わいもあまりなく大丈夫かなと思っていたところ、すぐに100円ショップに変わってしまいました。

 

結局100円ショップに取られたかーと思ってたんですが。

そもそもこの雑貨屋さんはキャンドゥの系列だったんですね。

知らなかったのでびっくり。

道理でおしゃれ路線の割には低価格な訳です。

少し形態とラインナップの違う店舗経営に乗り出していくつか出店したけどうまくいっていないみたい。

 

インテリアを扱うお店って見栄えはいいけど難しそうですね。

長く保つ自分のスタイルを求めている人はもっと高価でも構わないからこだわりたいと考え、流行りに楽しく乗りたい人はDIYを駆使して100円ショップなどでさらに安く済ませることを考えているはず。

前野町店に限って言えばイオン自体が前者に近い業態をとっていて、インテリアを含むまあまあな価格帯・品質の生活関連商品を上層階でたくさん展開しています。

差別化するなら100円ショップになるのは必然だったのかも。

エコポリスセンター

f:id:earshorse:20170621171818j:imagef:id:earshorse:20170621171822j:image

何の建物なのかわかりにくいですが行政の施設です。

やや箱物行政感。

乾電池をたまに捨てに行ってます。

リサイクルなど環境保全活動を教育・支援する…って感じかな。

90年ごろの流行ですね。